手軽に唐辛子を食べよう!唐辛子のおすすめレシピ3選
唐辛子。それは辛いものの代表とも言えるべきキング的存在。
辛い食べ物でお馴染みの唐辛子。
その主成分のカプサイシンは新陳代謝の向上や、
美容効果、生活習慣病予防が期待できるうえに辛い食べ物の中では辛味が弱いため、
多くの人が口にできる食材でもあります。
そんな唐辛子ですが、
この記事では唐辛子を使ったおすすめのレシピをご紹介します。
これさえあれば万能?「青唐辛子味噌」
牛タンの備え付けとしても印象的な青唐辛子味噌ですが、簡単に作ることができます。
みじん切りにしたニンニクと生姜をフライパンで炒め、輪切りにした青唐辛子をしんなりするまで炒めます。
あとやごま油やすりごま、味噌や砂糖などで味を整えるだけです。
辛さが欲しい時の調味料として使え、ご飯のお供やお肉にもぴったりですし、お酒のおつまみにもなります。
作り置きしておきたい一品と言えるでしょう。
<参考>
https://s.recipe-blog.jp/profile/6673/recipe/1043929
お酒が進む!「辣子鶏(ラーズージー)」
辣子鶏(ラーズージー)は、大量の唐辛子と鳥の唐揚げを炒めた四川料理のことです。
今回は生の鶏もも肉を用意します。
この肉をサイコロくらいの大きさに切り、醤油、酒、砂糖のつけダレにつけておきます。
長ネギは鶏肉と同じくらいの大きさに切り、生姜やニンニクは薄切りにします。
鶏肉はあらかじめ火を通し、皿にあげておきます。
生姜やニンニク、大量の乾燥唐辛子を炒め、香りが立ってきたら鶏肉とネギを加え、好みで白胡麻などを加えて出来上がりです。
大量の唐辛子を使っているため、辛そうに思う方もいるかもしれませんが、
この料理は唐辛子は食べずにその他の食材を楽しむ料理ですのでご安心を。
とはいえ、唐辛子もピリ辛で癖になる味ですから、是非一度作って食べてみてはいかがでしょうか。
おつまみに最適ですよ!
お酒が進みます。
<参考>
https://www.asahibeer.co.jp/enjoy/recipe/search/recipe.psp.html?CODE=0000002481
市販の素から脱出?「四川麻婆豆腐」
四川麻婆豆腐は使用する調味料が多いものの、意外と簡単に作ることができます。
豆板醬等の調味料を揃えるのが最初に必要ですが。
唐辛子は輪切りにし、ねぎはみじん切り、木綿豆腐はサイコロ状に切り、電子レンジで2分程加熱して水切りします。
あとはフライパンでひき肉を炒め、唐辛子、調味料、豆腐を加えて数分煮たら、最後にネギを加え片栗粉を回し入れて完成です。
普段、麻婆豆腐の素を使っていたという方は、自宅で本格的な四川麻婆豆腐を作って見てはいかがでしょうか。
<参考>
https://delishkitchen.tv/recipes/154838050772353427
まとめ
唐辛子は調味料としての役割はもちろん、ときにはメインの食材としても登場します。
今回ご紹介したレシピの他にも唐辛子を使ったものは数多くありますので、
そういったレシピを採用して、いつもの食事に唐辛子を取り入れてみて下さい。
今日という日にスパイスを!
激辛・辛いもの専門店 | Hot Spicy Paradise(ホットスパイシーパラダイス)
麻婆豆腐、レトルトカレー、香辛料や調味料など辛いもの専門通販サイト【ホットスパイシーパラダイス】です!子供から超激辛好きまで全ての人にお好みの辛いものをお届けいたします。四川や麻辣といった中国、インド、タイ、韓国など世界各国の激辛料理とスパイスを取り揃えており、店長の
おすすめ商品も随時ご紹介。今日という日にスパイスを!
屋号 | 株式会社シンセイ |
---|---|
住所 | 〒963-7881 福島県石川郡石川町大橋2-10 |
連絡先 | TEL 0247-57-5881 FAX 0247-57-5882 |
営業時間 | 土日祝日除く8:30~17:307 定休日:土日祝日 |
運営責任者 | 事業開発部 丹内 紀充(タンナイ ノリミツ) |
info@hotspicyparadise-shop.com |